山 行 報 告 【記 根来】
2006・4/22 道志山塊 本社ヶ丸 メンバー 根来、長谷川



清八山からの富士山 本社ヶ丸 南アルプスを望む 荒川三山、聖を望む 八ヶ岳を望む



センボンヤリ ヒトリシズカ



【コースタイム】
高尾(7:46) === 河口湖(9:35) === 三つ峠登山口(10:10) ……… 天下茶屋(10:40) ……… 御坂トンネル上(11:04) ……… 清八山(12:15〜12:45) ……… 本社ヶ丸(13:13) ……… 1377ピーク(14:00) ………笹子駅(15:15)


 河口湖付近はちょうど桜の満開時期であった。天下茶屋行のバスはほぼ満員状態。バスが山中に入ると道路傍にはアブラチャンやキブシの花がたくさん咲いている。

 三つ峠登山口で殆どの人が下車するので「天下茶屋までは2人だけだね。」と話していたら、運転手曰く「バスはここまで」とのこと。運行表では天下茶屋までとなっているはずなのに予定がはずれてしまった。

 天下茶屋でバカみたいに綺麗な富士山を写真に収めて、茶屋裏のほうの道から登る。こちらの道は殆ど使われていないようである。道はかなり遠回りをしているので、ショートカットすべく直登してひとあえぎで道にでる。

 ハイキングマップによると、トンネル上から清八山まではいくつかのコブを越えて1時間50分とあるが多分間違いであろう。途中の送電線付近では刈払い機やチェーンソーの音が喧しかった。

 清八山までの途中で何人かとすれ違い、頂上でも2人ほど休んでいたが、あまり歩かれない道なのか概ね静かである。三つ峠から清八山までのコースがメインらしく、そちらの道のほうが整備されていた。

 本社ヶ丸の頂上は清八山とは違って数グループが休憩していたが、鶴ヶ鳥屋山方面に歩く人は少ないようである。送電線の下は気分の良いところなので一休み。下山路を相談して、ヤグラまで行かずに“1377ピークから笹子駅に下山”と計画変更をする。

 マップには「道悪い」と表示してあるが、シッカリと踏まれているため不安はない。枯葉で埋まった道なので、ときどき躓くが気持ちの良い下りである。マップには記載されていないが1136ピーク付近にも送電線が走っており(地図が旧い?)そのあたりはカヤトが倒れていて道が判りにくいが尾根沿いに行けば問題は無い。

 林道を横断して少し登ると、いたるところに「センボンヤリ」が咲いており、またアケボノスミレが彩りよく咲いている。送電線を過ぎ植林帯にはいるとヒトリシズカが咲いていた。

 そこからほんの少しで人家のあるところに出る。線路沿いの道を10分ほどで笹子駅に着く。ビールを飲みたいと思い、電車待ちの地元に人に聞いてみたら店は遠いとのこと。自販機でジュースを買って飲む。

 山から下りてビールを飲まないのは何年ぶりか。